2022
11月20日、曳舟文化センター(墨田区)にて「ズバッと解決!空き家のリアルなお悩み」セミナー&無料相談会を開催
2022年10月14日
イベント内容
11月20日、東京都行政書士会は、曳舟文化センターにて「ズバッと解決!空き家のリアルなお悩み」セミナー&無料相談会を開催します。ご興味・ご関心のある皆様の多数のご参加をお待ちしています。
- コロナウイルス感染症予防のため、入室時に体温測定と手指消毒をお願いします。
- 会場内ではマスク着用をお願いします。
- 万一の事態に備え、受付時に住所・氏名・電話番号のご記入をお願いします。
- 個人情報については、本目的以外に使用いたしません。
- コロナウイルス感染症の影響により、セミナー&無料相談会が中止になる場合があります。
開催概要
日時 |
令和4年11月20日(日)13:30~16:30 (開場 13:00~) |
---|---|
定員 |
45名 |
会場 |
曳舟文化センター2階レクリエーションホールB (墨田区京島一丁目38番11号) 京成電鉄押上線「京成曳舟駅」下車 徒歩約1分 東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟駅」下車 徒歩約4分 都バス「墨田区曳舟文化センター前(錦40)」下車 すぐ前 区内循環バス北西部ルート4「曳舟文化センター」下車 徒歩約1分 |
共催 |
東京都行政書士会 東京都行政書士会 墨田支部 |
後援 |
墨田区 |
参加費 |
無料 |
予約 |
事前予約制 11月1日(火)13時より電話にて予約受付開始 申し込み先:東京都行政書士会 事務局 空き家担当 03-3477-2881 ※受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日除く) |
タイムスケジュール
セミナー(2階レクリエーションホールB)
13:30〜 |
開会の挨拶 東京都行政書士会 |
---|---|
13:45〜 |
セミナー「家とくらしの未来」から ・空き家になった賃貸アパートの相続を代償分割で(戸田行政書士) ・マンション所有者が施設に。管理費負担が増加(津田行政書士) ・地方に実家がある私。空き家予備軍にならないために(谷治行政書士) |
14:30〜 |
休憩 |
14:40〜 |
パネルディスカッション「ズバッと解決!空き家のリアルなお悩み」 パネラー 後見など:寺田 康子氏(行政書士) 売却賃貸のコツ:佐々木 由美子氏(宅地建物取引士) 空き家の税:村本 政彦氏(税理士) 断捨離・解体のコツ:辰巳 浩晃氏 あんしん解体業者認定協会(解体工事専門家) |
15:20〜 |
閉会の挨拶 東京都行政書士会 墨田支部 |
相談会(第二会議室)
※相談会は、セミナー・パネルディスカッションの後に実施します。
15:30〜 |
無料個別相談会 各種専門家が揃っています。ぜひこの機会にご相談ください。 |
---|---|
16:30 |
終了 |